JWAYからのお知らせ

迷惑メール対策サービス開始日のお知らせ(開始延期後の再度のお知らせ)

平素は、ケーブルテレビJWAYのサービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

メールサービスで従来よりご提供しているウイルスチェックとあわせて、
迷惑メール対策の無料サービスを開始する旨のご案内をさせていただいておりましたが、
東日本大震災の影響により、開始予定日を延期させていただいておりました。

この度、サービス開始の予定が決まりましたので、あらためてサービス開始日程を
ご案内いたします。

サービス開始日
2011年5月16日(月)頃を予定しております。

2011年5月16日(月)午前10時頃よりサービスを開始いたしました。
迷惑メール対策サービスの内容
下記該当メールアドレスへメールが送られてきた際、
迷惑メールと判断されたものを弊社メールサーバ上から削除いたします。

なお、これに伴うメールソフト内の設定変更やお申し込みは必要ありません。

また、迷惑メールの疑いがあるものに関しては、
メールヘッダに『X-JWAY-spam-check : Passed』を付加します。
必要に応じて、「フォルダ振り分け」機能などでご活用ください。
迷惑メール対策サービスの対象となるメールアドレス
弊社でご提供している以下の2種類のメールアドレスが対象です。
********@net1.JWAY.ne.jp
********@***.hidecnet.ne.jp

弊社のインターネット回線を通して送受信していただいていても、
他社様のメールアドレス(メールボックス)は対象外となります
予めご了承ください。
サービスをご利用いただくに当たって必要な設定
迷惑メールの処理は弊社メールサーバ内で行われるため、
お客様のパソコンやメールソフトなど、設定変更の必要は一切ありません
これまで通りの方法でご利用いただけます。
詳細とご注意事項
当サービスについて、以下の点を予めご了承くださいますよう、お願いいたします。

●サーバに予め設定されている判断基準ならびにデータベースに基づき、
迷惑メールの判定や処理を行います。
あくまで、メールサービスをご利用いただく際の迷惑メール処理に対する負担の
軽減をはかるもので、完全に迷惑メールを取り払うことを目的としたサービスでは
ありません。

●世界中の迷惑メールを集計しているものをデータベース化し、迷惑メールの判別に
利用しております。
・これ以外に、各お客様個別の設定をさせていただく事は出来かねます。
・一般的なメールには影響が無いものと考えておりますが、
万一、お気づきの点がございましたら、弊社までご連絡ください。

●削除は、各メールボックスにメールが到着する前にお客様へご連絡することなく
自動的に行われます。
また、削除の履歴や状況については、お客様から確認いただく事はできません。
お気づきの点がございましたら、弊社までご連絡くださいますよう、
お願いいたします。

お知らせ|2011.05.10

トップへ戻る

ご加入・各種お問合せはこちら

フリーコール0120-816-454 9:00~18:00 年中無休(年末年始を除く) メールフォーム
メニューを開く メニューを閉じる